GO TO トラベルキャンペーン 利用するなら京都かも

旅行

訪日外国人激減

世界的にコロナウイルスが蔓延している中、訪日外国人が激減しているため、

(何と2020年 5月の訪日外国人者数は1,7001人(前年比マイナス99.9%)

詳しく知りたい方はこちら。

訪日外国人動向2023 - 観光統計 - JTB総合研究所
訪日外国人数(インバウンド)の最新観光統計を掲載しています。月別、年別、国・地域別統計あり。Excelダウンロードもできます。

特に外国人で賑わっていた観光地は、今こそゆっくり旅行出来るチャンスなのではないでしょうか。

特に外国人に人気があるエリアは1位東京都、2位大阪府、3位京都府となっています。

【2019・最新】全国都道府県・市区町村訪日外国人観光客数ランキングレポート - inbound insight インバウンド対策総合支援サービス
【2019・最新】全国都道府県・市区町村訪日外国人観光客数ランキングレポート | 増え続ける訪日外国人の実態をビッグデータで解析。 訪日外国人の現状把握から効果的なソリューション選定まで一気通貫でサポート

京都をオススメする理由 1.外国人がいない

外国人に人気があるエリアは、やはり「日本」を感じられるような場所、

「伝統的・日本独特」なものを多く発信しているような地域だと思われます。

上でもご紹介した通り、2位3位は大阪、京都ですね。

距離的にも大阪、京都は近いですし、両方行けちゃいますからね〜

なので、外国人観光客がいない中、日本人である私たちがとりあえず行くべきは

京都ではないかと思います!

京都をオススメする理由 2.GO TO キャンペーンを利用するなら秋以降

皆様ご存知GO TOトラベルキャンペーンを利用するなら9月以降がオススメです。

その理由はこちらの記事に記載しておりますのでご覧ください。

GO TO トラベル 活用方法(東京都民以外・・)
ついにGO TOトラベルキャンペーンが始まりましたね。東京に新型コロナウイルスの感染が蔓延しているため、・東京への旅行・東京都民の旅行・高齢者・若者の団体旅行(新たに追加)を外しました。※都民でなければ東京を経由(羽田空港や東京駅からの出発

秋以降は京都も過ごしやすくなりますし、やはり「紅葉」が美しい。

今まで外国人観光客でいっぱいだった京都も、今年はゆっくり落ち着いて楽しめそうです。

こちらは京都嵐山竹林の小径↑

もっと綺麗に撮りたかったんですけどね〜人がいっぱいで両側を写すことが出来ず・・・

アラサー女子必見 京都の可愛いオススメお守り

1.下鴨神社 媛守

ここの一押しはお守り。

何と1つ1つ柄が違うので、自分だけのお守りを手に入れちゃうことが出来るんです。

パステル調のものから濃い色合いのものまで、たくさん種類があります。(初穂料800円)

私は散々迷ってこちらに決定〜↓

皆様も自分だけのお守り見つけてみてください!

2.岡﨑神社 幸福うさぎ守

ここはうさちゃんいっぱいのウサギ好きにはたまらない神社です。

うさちゃんの形の「幸福うさぎ守」とピンクのお守りは縁結びのお守りです

ちなみにこれはおみくじ。赤いリボンを引っ張るとおみくじが出てきます。

まとめ

京都は観光するスポットがたくさんありますし、

コロナウイルスの影響で、ホテルも通常よりお得に泊まれるところが多いです。

さらにGO TO キャンペーンもありますから

行くなら今ではないでしょうか。

海外旅行は今難しいので、感染症対策をしっかりした上で

旅行を楽しみましょう。

タイトルとURLをコピーしました